はじめよう、クルマのある暮らし。

Lifestyle

1216 件

Lifestyle

【フリフリ人生相談】第388話「ハイブランドの子ども服をもらった結果」

登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談を続けてきた「フリフリ人生相談」もいよいよシーズン5。 人生の達人じゃない彼らの答えを聞いていると、こちらがどこか達人になった気がするから、あら不思議。きっと人生の悩みごとって、そういうものかもしれません。馬鹿馬鹿しい意見を聞いていると、未来がちょっぴり明るく思えてくる。そんな気持ちで、さて、今回のお悩みは? 「ブランドものの子ども服をもらったのはいいけれど」 って実は、ややこしい騒動に発展しそうな話です。

2022.07.16

Lifestyle

これは自転車?無人で走る自転車をマサチューセッツ工科大学が開発中!

アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)では、無人で自動走行をこなし、ユーザーを迎えに行く自転車の試作機を開発し、公開している。シェアサイクル向けに開発が進むこの自転車には、どんな秘密があるのだろうか?利用後も自ら次の目的地に向かう自転車の姿を追ってみよう。

2022.07.07

Lifestyle

ソフトクリームは生乳で勝負!北海道SA・PA恒例のキャンペーン、今年も開催中

日本中で大人気のソフトクリームだが、NEXCO東日本が8月31日まで、乳製品王国北海道の生乳を使ったソフトクリームキャンペーンを開催中。北海道内4か所のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で、5種類のソフトクリームが提供される。当たると、もう一つソフトクリームがもらえるスクラッチカードもプレゼント中。

2022.07.04

Lifestyle

懐かしい & 新しい! クルマ運転のあれこれを昭和と令和で比較! 〜文明の進化編〜

時代と共に進化するクルマの機能や装備。時代と共に消えた機能や装備を操作するしぐさは、新しい世代のドライバーには馴染みのない、不思議な行動に映ります。
ここでは昭和時代と令和時代のしぐさを比較して紹介。今回は後編として、今や標準装備が当たり前、けれど昭和時代には存在しなかった、スマートキーとカーナビゲーションシステムにまつわるしぐさを取り上げます。

2022.07.02

Lifestyle

【フリフリ人生相談】第387話「人に好かれるコツ、嫌われないコツとは?」

登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談を続けてきた「フリフリ人生相談」もいよいよシーズン5。 人生の達人じゃない彼らの答えを聞いていると、こちらがどこか達人になった気がするから、あら不思議。きっと人生の悩みごとって、そういうものかもしれません。馬鹿馬鹿しい意見を聞いていると、未来がちょっぴり明るく思えてくる。そんな気持ちで、さて、今回のお悩みは? 「人に好かれるコツ、嫌われないコツはなんですか?」 答えるのは、この人!

2022.06.30

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.5 諏訪湖SA(下り)

車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「高速道路のSA・PAグルメ」にフォーカスしながら、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。
第5回目となる今回は、まだまだ残暑厳しい9月のある日、全国の高速道路ではじめて作られたという癒やしの施設を利用するため、長野県の「諏訪湖SA」を訪れたときのエピソード。美しい景色に身も心もリフレッシュした後に出会ったグルメは、「さくら」にも例えられる信州名物が、たっぷり盛られた丼でした!

2022.06.26

Lifestyle

【フリフリ人生相談】 第386話「世界のこれからを考えると、不安で苦しい」

登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談を続けてきた「フリフリ人生相談」もいよいよシーズン5。 人生の達人じゃない彼らの答えを聞いていると、こちらがどこか達人になった気がするから、あら不思議。きっと人生の悩みごとって、そういうものかもしれません。馬鹿馬鹿しい意見を聞いていると、未来がちょっぴり明るく思えてくる。そんな気持ちで、さて、今回のお悩みは? 「世界はこれからどうなるのか? 不安でおちおち仕事もしてられません」 どうしたらいいか、答えてくれるのは、この人!

2022.06.15

Lifestyle

【車中泊あるあるトーク】トイレ・お風呂・停める場所…皆どうしてる? よくあるトラブル、達人たちがお答えします!

好きな場所とタイミングで休める車中泊は、自由を満喫できる新しいレジャーとしても注目されています。ドライブ中に見つけた気になるスポットを巡るといった、気軽に計画変更ができる自由度の高さも魅力のひとつです。
でも、暑さ寒さにはじまって、トイレやゴミの問題、プライバシー&防犯対策といった心配ごとも。フリークの皆さんはどう解決しているのでしょう?
そこで、車中泊がライフスタイルの一部になっている“車中泊の達人”3人が、ありがちな厄介ポイントをテーマにクロストーク。車中泊ビギナーの不安を吹き飛ばす解決方法やお役立ちギアにも迫ります。

2022.06.05

Lifestyle

【フリフリ人生相談】人生相談のコツとは?

2022.05.29

Lifestyle

懐かしい & 新しい! クルマ運転のあれこれを昭和と令和で比較! 〜運転しぐさ編〜

クルマは昔に比べて非常に便利な機能が取り入れられ、どんどん進化していますよね。ドライバーは機能や装備を活用するため、しぐさや操作方法を当たり前のように覚えます。
しかし時代と共に消えた装備のしぐさは、新しい世代のドライバーには馴染みのない、不思議な行動に映ることでしょう。
ここでは昭和時代には当たり前だったしぐさと、同じ操作をするための令和時代のしぐさを比較してみました。前編と後編の2回に分けて紹介します。

2022.05.27

Lifestyle

フリフリ人生相談アーカイブ/パート2

フィクションとノンフィクションの境をいく次世代ノベル「フリフリ人生相談」。 怪しい登場人物達の過去を紐解く貴重なアーカイブを、ここに一挙掲載!

2022.05.22

Lifestyle

フリフリ人生相談アーカイブ/パート1

フィクションとノンフィクションの境をいく次世代ノベル「フリフリ人生相談」。 怪しい登場人物達の過去を紐解く貴重なアーカイブを、ここに一挙掲載!

2022.05.22

Lifestyle

【フリフリ人生相談】釣り女子ですが、彼が。

2022.05.21

Lifestyle

【フリフリ人生相談】姉妹で劣等感

2022.05.01

Lifestyle

車中泊避難とは? 災害時に役立つその基本をプロが指南!

「車中泊避難」という言葉を聞いたこと、ありますか? 避難生活にクルマを活用することで、近年さまざまな理由からその注目度が高まっています。そこで今回は、日本で唯一の車中泊専門誌『カーネル』の編集長である大橋保之さんに車中泊避難の基本について教えていただきました。車中泊避難をする理由や、ふだんの生活で準備しておけること、車中泊に慣れていない人が注意するべきことなどを解説。いざというときのために、自家用車をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。

2022.04.29

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.4 NEOPASA清水(上下集約)

車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「高速道路のSA・PAグルメ」にフォーカスしながら、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。
第4回目となる今回は、井上さんがはじめて立ち寄るパーキングエリア、静岡県の「NEOPASA清水」にフォーカスします。富士山を眺めることができる山間ののどかな雰囲気のこの施設、バイクやクルマが展示されており、乗り物好きにはたまりません。そこで出会ったグルメは、旨さと辛さが絶妙な逸品でした!

2022.04.26

Lifestyle

【フリフリ人生相談】いつも初対面と思われる

2022.04.22

Lifestyle

【AD】『白地図 北海道』ドライブライフを応援する、ありそうでなかった一冊が登場!

北海道をドライブしたい方、また旅の記録を残すことが好きな方に、新しい白地図ドライブマップが登場しました。どんなに記憶力に自信がある人でも、記憶は時と共に薄れていくもの。しかし、遠い昔の忘れかけた記憶でも、ふとしたきっかけがあると記憶が鮮明に蘇ってくることがあります。この白地図は旅の計画から記録まで、幅広く使って頂けるようにしました。あなただけの旅の世界を作ってみましょう。地図ベースは信頼性の高い最新版の『ルートマップ全日本』なので地図としてももちろん利用できます。

2022.04.22

Lifestyle

【フリフリ人生相談】初孫に会えない

2022.04.09

Lifestyle

【フリフリ人生相談】メールで伝えるのが苦手

2022.03.29