2018年02月01日 14:27 掲載
フリフリ人生相談 【フリフリ人生相談】適切な労務管理とは
タグ:
フリフリ人生相談関東の中堅繊維会社の部長職の男です。
名前は......Kとしておきます。
詳細は書けませんが、
電通やNHKほど話題にはならないまでも、
当社でも、過労による自殺未遂が発生しました。
その一件以来、社員の労務管理の方法を改善し、
また、部下の指導にも気をつかうようになりました。
それはいいのですが、
若い社員を指導するときに、
どうしたらいいのか、迷う場面が出てきました。
これは社内の中間管理職に共通する悩みです。
個人的に指導しようとすると、
若い社員のなかにはICレコーダーをこれみよがしに
デスクに置いたりする者がいます。
もちろん叱責する言葉など口にできません。
このままでは、どんどん社内がギクシャクして、
そのうち業績に影響すると危惧しています。
過労は問題あると思いますが、
仕事の進めかたや効率に問題がある社員がいるのも事実です。
そういう連中を指導する方法や、
組織づくりに、少し悩んでいます。

Category
フリフリ人生相談