Cars
3469 件

MINIカントリーマンに初の限定車! スレートブルーの専用カラーを纏うコンパクトSUVが登場【新車ニュース】
ビー・エム・ダブリューはこのほど、MINIのプレミアムコンパクトSUV「MINIカントリーマン」に200台の限定車「MINIカントリーマンDスレートブルー」を設定し、7月3日に発売した。税込車両価格は598万円。
2025.07.06

KithとBMWがコラボした世界47台の限定車「XM by Kith」の注文受付開始。日本では1台のみ! 【新車ニュース】
ビー・エム・ダブリューはこのほど、BMW M専用となる高性能プラグインハイブリッドモデル「XM」の限定車「XM by Kith」の注文受付を、7月2日(水)〜7月14日(月)まで実施すると発表した。税込車両価格は2650万円で、日本国内には1台限定での導入となる。
2025.07.05

クラシック・ミニを再定義! 現代の技術で蘇ったレストモッド車両「ウッド&ピケットMiniバイ・カラム」が欲しい!【新車ニュース】
英国の自動車デザイン・エンジニアリング会社「カラム」はこのほど、オーダーメイド車専門メーカー「ウッド&ピケット」とのコラボレーションにより、クラシックMiniのレストモッド車両「ウッド&ピケットMiniバイ・カラム」を発表した。
2025.07.04

ベントレーが新しいコンセプトカーを7月8日に発表! 「ウイングドB」エンブレムは5バージョン目に刷新【新車ニュース】
ベントレー・モーターズは7月1日、新しい「ウイングドB」エンブレムを発表した。新しい「ウイングドB」は、ベントレー106年の歴史の中で5番目のバージョンであり、7月8日に英国クルー本社に新デザインスタジオを開設するのと同時に、未来を見据えた新たなコンセプトカーとともに公開される。
2025.07.04

ポルシェ911の改良新型「カレラ4S/カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」が上陸! 480psの3.0Lツインターボを搭載【新車ニュース】
ポルシェジャパンはこのほど、ポルシェ911の改良版「カレラ4S」「4Sカブリオレ」「タルガ4S」の導入を発表。7月2日から予約受注を開始した。税込車両価格は「911カレラ4S」が2352万円、「911カレラ4Sカブリオレ」が2606万円、そして「911タルガ4S」が2633万円。ハンドル位置はいずれも左右から選べる。
2025.07.04

フェラーリの最新V8ベルリネッタ「アマルフィ」はローマの後継を担うFRモデル【新車ニュース】
フェラーリは7月1日、ローマの後継モデルとなる新型V8ベルリネッタ(クーペ)の「アマルフィ」を発表した。
2025.07.03

三菱が新型コンパクトSUV「グランディス」を発表! フルハイブリッドモデルもラインナップし2025年内に欧州で販売開始【新車ニュース】
三菱自動車の欧州事業統括会社「ミツビシ・モーターズ・ヨーロッパ・ビー・ブイ」は7月2日、欧州向けの新型コンパクトSUV「グランディス」をワールドプレミアした。
2025.07.03

新型プジョー3008が登場! 8年ぶりのフルモデルチェンジ。まずはマイルドハイブリッドモデルから発売【新車ニュース】
ステランティスジャパンは7月2日、8年ぶりのフルモデルチェンジで3代目に生まれ変わったプジョー「3008(サンマルマルハチ)」の日本導入を発表した。税込車両価格は489万円から。
2025.07.03

ホンダが「GB350 / S」の2025年モデルを発表! カラバリ&一部仕様変更で質感向上、値段もアップ?
ホンダは、大人気ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更し、2025年8月28日(木)から発売する。
2025.07.02

ダイハツ「タント」に特別仕様車“リミテッド”が登場! 魅力的な装備がプラス2万2000円で手に入る!?【新車ニュース】
ダイハツは7月1日、軽スーパーハイトワゴン「タント」「タント カスタム」「タント ファンクロス」に、お買い得な特別仕様車“リミテッド”シリーズを設定し、発売した。税込車両価格は163万9000円〜210万6500円。
2025.07.02

トヨタ「プリウス」一部改良で人気オプションが標準装備に! ブラックが映える特別仕様車も登場【新車ニュース】
トヨタは7月1日、プリウスの一部改良を実施するとともに、Gグレードをベースとした特別仕様車「G“Night Shade(ナイトシェイド)”」を発売した。
2025.07.01

ブラピ主演の映画『F1®/エフワン』公開記念! メルセデスAMG GT 63 4MATIC+の限定車「APXGPエディション」が登場【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、メルセデスAMG が制作チームをサポートした映画『F1/エフワン』の公開を記念した特別仕様車「メルセデスAMG GT 63 4MATIC+ APXGP(エイペックスジーピー) エディション」を発表し、6月26日〜7月7日(月)まで商談優先権の申し込み受け付けを開始した。税込車両価格は4535万円で、日本では3台限定で発売される。なお、販売台数を超える申し込みがあった場合は抽選となる。
2025.07.01

BMW M4 CSにヴァレンティノ・ロッシ選手とのコラボモデルが登場! 世界92台限定で日本で2台のみ!【新車ニュース】
ビー・エム・ダブリューはこのほど、BMW Mモデルの限定車「M4 CS VR46(エムフォー・シーエス・ヴゥイアールヨンロク)」の注文を、6月27日から7月9日(水)まで受け付けると発表した。税込車両価格は2918万円で、日本では2台限定で発売。納車は今年の第4四半期以降の予定だ。
2025.07.01

コイツは砂漠のGT-Rだ! 日産の新型高級SUV「パトロール」は先代とは別次元の完成度。日本上陸が待ち遠しい!【試乗レビュー】
かつて日本では「サファリ」の名で親しまれた日産「パトロール」。現在では中東を中心に絶大な人気を誇る本格SUVが、フルモデルチェンジを果たした。その存在感と完成度はGT-Rに匹敵!? 日本導入が待たれる新型パトロールに、モータージャーナリストの渡辺敏史が試乗した。
2025.06.30

メルセデス・ベンツ「GLE 300 d 4MATIC」が121万円の値下げ! 新グレード「GLE 450 d 4MATICスポーツ・コア」も追加【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、「GLE 300 d 4MATIC」の価格を従来の1268万円から1147万円に改定するとともに、新グレード「GLE 450 d 4MATICスポーツ・コア(SUVが税込1379万円/クーペが税込1393万円)」を追加し、6月23日に発売した。
2025.06.30

日産が新型SUV「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」を発表! 第3世代e-POWERは何が進化した?【新車ニュース】
日産自動車は6月26日、第3世代の「e-POWER」を搭載した「Qashqai(キャシュカイ)」を発表した。このモデルは9月に欧州で発売される予定だ。
2025.06.27

もうクルマは安くならない? それでも日本は恵まれているってホント?【クルマの経済学】
クルマの値上げが止まらない! いったい、いつになったら価格は落ち着くのだろうか……。いや、むしろその逆で、車両価格は今後さらに高くなり続ける可能性が高いという。その理由とは? 自動車ジャーナリストの山崎 明氏が解説する。
2025.06.27

ブラッド・ピット史上最高のヒット作となるか!? 映画『F1®/エフワン』はクルマ好き必見のスピード感&没入感MAXの傑作エンタテイメント!
ブラッド・ピット主演の映画『F1®/エフワン』が、6月27日に全国公開される。これはいわば地上版『トップガン』。スピード、興奮、情熱、友情――胸を熱くするすべてが詰まった、空を超えた最高で最強の一本が、ここに誕生! 重力も追いつかない時速300km超の映画体験――大スクリーンで絶対に観るべき究極の超高速“体感”エンターテイメントを、ぜひ劇場で!
2025.06.27

新型メルセデスAMGは最高速360km/h超のモンスターEV!「コンセプトAMG GT XX」が登場【新車ニュース】
メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスモデルを手がけるメルセデスAMGは6月26日、近未来に発売する4ドア電動スポーツカーの姿を予感させる「コンセプトAMG GT XX」を発表した。
2025.06.27

日産の最強SUV「パトロール NISMO」が世界初公開! 最高出力495HP、最大トルク700Nmを発生。国内導入はあるのか?【新車ニュース】
日産自動車は6月25日、中東地域のニーズに応えることを目的に開発された新型「パトロールNISMO」を世界初公開した。
2025.06.26
Campaign

Recommend

ホンダ新型「プレリュード」ついに発売へ! 価格は618万円、シビック・タイプR譲りのシャシーを採用【新車ニュース】

アートが吹き抜ける場所、「SKWAT KAMEARI ART CENTRE」へ━━連載|CCGとクルマでどうする?<第6回>

三菱の新型「デリカミニ」は200万円切りで登場! これが軽!? フルモデルチェンジで超進化。2025年秋発売へ【新車ニュース】

SEIKOとダットサン240Zが半世紀を超え蘇る、挑戦の心が結実したコラボモデル━━世界に挑んだ熱き魂が、再び時を刻む

新型BMW「iX3」発表! デザインに賛否両論? BMWの新時代の幕開けを告げる意欲作【新車ニュース】

令和版の写ルンです? 富士フイルム「X half」を持って、昭和レトロなドライブに出かけよう――群馬の気ままなドライブルート。
Ranking

知らないと交通違反になる? 車に貼られた「青い四つ葉マーク」 の意味とは! 実は重要な役割があった。

中央道をショートカットする「甲府富士北麓連絡道路」どこまで出来た?「新たな御坂トンネル」も着工準備【いま気になる道路計画】

スズキが新型「ビクトリス」を発表! 最新のデザイン・装備に3種のパワートレインを設定したSUV。日本導入はある?【新車ニュース】

外環道の不便な「京葉JCT」が工事中! ランプ追加で「湾岸線~京葉道路」が乗り換え可能に。現在の進捗は?【いま気になる道路計画】
