Cars
3187 件
骨折でギプスを装着! 車は運転できる? 道交法違反になるの?
手足などを骨折し、ギプスを装着している状態でクルマを運転することは道路交通法違反にならないのでしょうか。もし、ギプスを装着しての運転が違反な場合、どのような罰則が科されるのでしょうか。
2025.01.31
特集|若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、現在購入できる車両の中から、いまこそ若者が乗るべきベストカーを紹介しよう!
2025.01.31
ジムニー初の5ドア! 新型スズキ「ジムニー ノマド」の魅力を発表会場からお届け!【新車ニュース】
待望のジムニー5ドア仕様がついに登場! スズキ新型「ジムニー ノマド」の魅力を発表会場から写真たっぷりでお届けします。
2025.01.30
ジムニー5ドアが日本にやって来るヤァ! ヤァ! ヤァ! スズキ新型「ジムニー ノマド」が発売決定。【新車ニュース】
スズキは1月30日、ジムニーシリーズの新型5ドアモデル「ジムニー ノマド」を2025年4月3日から販売開始することを発表した。日本導入のアナウンスを待ち望んでいた人も多い事だろう。現行の3ドア「ジムニー シエラ」と何が違うのか、じっくりと見てみよう。
2025.01.30
マツダの新型セダン「MAZDA6e」が登場! バッテリーEVとして今夏より欧州で発売。【新車ニュース】
マツダの欧州事業を統括するマツダ・モーター・ヨーロッパはこのほど、新型バッテリーEV「MAZDA6e(マツダ シックスイー)」を欧州に導入すると発表した。1月10日に、ベルギーのブリュッセルモーターショーにおいて初公開された「MAZDA6e」は、今夏に欧州での発売が予定されている。
2025.01.30
吉田拓生が選ぶ今年の1台は「ロータス・エメヤR」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、吉田拓生が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.29
レクサス「IS」にブラック&スポーティな特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」が登場!【新車ニュース】
レクサスはこのほど、スポーツセダン「IS300/IS300h」に特別仕様車“F SPORT Mode Black IV”を設定し、1月23日に発売した。税込車両価格は「IS300“F SPORT Mode Black IV”」が590万円、「IS300h “F SPORT Mode Black IV”」が635万円だ。
2025.01.29
ホンダから新型「レブル250」が登場! クラッチ操作不要タイプの追加設定で、さらに人気アップ?
ホンダはクルーザーモデル「Rebel(レブル)250」の一部仕様変更を行い、1月30日(木)に発売することを発表した。また、クラッチ操作を不要とする新しい電子制御技術「Honda E-Clutch(Eクラッチ)」を搭載した「レブル250 Eクラッチ」と「レブル250 Sエディション Eクラッチ」を3月13日(木)に発売予定だ。
2025.01.29
伊達軍曹が選ぶ今年の1台は「スズキ スイフト スポーツ」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、伊達軍曹が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.27
現代版のケンメリ「NEO スカイライン」がお披露目! 丸目4灯のレトロな顔つきに注目【東京オートサロン2025】
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2025」にて、丸目4灯のフロントフェイスが特徴的な“現代のケンメリ”こと「NEO SKYLINE(ネオ スカイライン)」が公開された。懐かしさと新しさを感じさせる車両は、どんな思いを持って製作されたのだろうか。
2025.01.24
渡辺慎太郎が選ぶ今年の1台は「スズキ スイフト」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、渡辺慎太郎が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.22
プジョーにもピックアップトラックがある?「ランドトレック」ってなんだ!【日本未発売のクルマたち♯02】
日本で見かけない(正規販売されていない)クルマを取り上げる新シリーズ「日本未発売のクルマたち」。今回はプジョーのピックアップトラック「ランドトレック」をご紹介。
2025.01.22
クルマの未来はどこへ行く? ジャパン・モビリティショー・ビズウィーク2024━━ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」番外編 #02
全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライター、ハッサン(高桑秀典)の連載である「ワカモノ旧車オーナー探訪記」は番外編も展開していきます。第2回目は、去る2024年10月15日~18日までの会期に幕張メッセにて開催された「ジャパン・モビリティショー・ビズウィーク2024」をご紹介。
2025.01.22
レクサス「RC/RC F」に有終の美を飾る“ファイナルエディション”が登場!【新車ニュース】
レクサスはこのほど、スポーツクーペ「RC」「RC F」に、これまでのご愛顧への感謝を込めた“Final Edition(ファイナルエディション)”を設定し、1月16日に発売した。これに伴い、RCおよびRC Fのパッケージは“Final Edition”のみとなる。なお、RC F“Final Edition”は200台限定だ。
2025.01.22
フェアレディZのスポーツワゴン「Z Lealia」が登場!? 正体はなんとステージアだった。【東京オートサロン2025】
カスタムカーの祭典「東京オートサロン2025」にて、日産・フェアレディZのデザインを身にまとった5人乗りスポーツワゴン「Z Lealia(リーリア)」が公開された。正面から見るとZなのに横から見ると全然違う、この車両の正体はいったい何なのだろうか。
2025.01.21
ポルシェ“992.2型”911カレラS受注開始! 3.0Lツインターボは480psにパワーアップ【新車ニュース】
ポルシェジャパンはこのほど、改良を受けたポルシェ911カレラS/911カレラSカブリオレの予約受注を開始した。税込車両価格はクーペが2203万円、カブリオレが2457万円。
2025.01.21
三菱・ギャランGTO|ぼくは、車と生きてきた #09
自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「三菱・ギャランGTO」。筆者の公道デビューを飾った同車の魅力はどこにあったのか。甘酸っぱい思い出とともに紹介する。
2025.01.20
渡辺敏史が選ぶ今年の1台は「トヨタ ランドクルーザー70」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】
日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、渡辺敏史が選んだベストカーを紹介しよう!
2025.01.17
スバルがSTIコンプリートカー「S210」プロトタイプを披露! 市販モデルは今春発表。【東京オートサロン2025】
スバルのモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)は、1月10〜12日に千葉・幕張メッセで開催された東京オートサロン2025で、WRX S4 STI Sport R EXをベースとしたSTIコンプリートカーの最高峰モデルである「Sシリーズ」の2025年モデル「S210」を発表した。
2025.01.17
ダンロップの次世代オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」はロングドライブでも快適か? 愛車メルセデスW124で実力を試した。【試乗レビュー】
ダンロップから発売された次世代オールシーズンタイヤ「SYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)」がいま話題だ。モータージャーナリストの原アキラは夏・冬の性能テストでその素晴らしさを体感したが、今回は愛車のメルセデスW124に新タイヤを装着してロングドライブを敢行! 一般道・高速道路での乗り心地や、気になる燃費についてリポートしよう。
2025.01.17