はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5972 件

MG Bは顔もお尻も両方カワイイ! ロードスター乗りも釘付けの英国車の魅力──ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」Vol.02【新連載】
Lifestyle

MG Bは顔もお尻も両方カワイイ! ロードスター乗りも釘付けの英国車の魅力──ハッサンの「ワカモノ旧車オーナー探訪記」Vol.02【新連載】

全国のカーマニアを訪ね西へ東へ。カメライターのハッサン(高桑秀典)が26年前に買った愛車、アルファロメオGT1600ジュニア(通称:水色号)に乗って、ワカモノ旧車オーナーのリアルな声をお伝えする新連載。第2回目は、去る9月28日に1974年式のMG B Mk-3が納車されたばかりのMMさん夫妻をご紹介。

2024.10.29

タミヤ|ポルシェ911 GT3 RS|スケールモデル|全日本模型ホビーショー|アイキャッチ
Lifestyle

流麗すぎる! タミヤから「ポルシェ911 GT3 RS」のスケールモデルが登場。斬新な設計に注目【全日本模型ホビーショー2024】

タミヤは東京ビッグサイトで開催された「全日本模型ホビーショー2024」において、発売間近のスケールモデル、RCモデル、ミニ四駆などさまざまな新製品を展示した。その中から、新設計の1/24スケールモデル「ポルシェ911 GT3 RS(992)」を紹介しよう。

2024.10.29

ケータハムの新型EVスポーツクーペ・プロジェクト「プロジェクトV」
Cars

なぜケータハムの新型スポーツカー開発にヤマハが参画? 独自開発のeアクスルを提供し、2025年に市販化を目指す。

ヤマハ発動機は、英ケータハムが開発中の新型EVスポーツクーペ・プロジェクト「プロジェクトV」に、パートナー協業することを発表。ヤマハはEVのパワートレイン主要部に当たる「eアクスル」をプロトタイプ車両向けに供給する予定だ。

2024.10.28

メルセデス・ベンツ Eクラス(W124系)|Mercedes-Benz E-Class
Cars

メルセデス・ベンツ初代Eクラス(W124系)、名車伝説はこの1台からはじまった!──【世界の名車・珍車図鑑】Vol.16

ロングセラーモデルに歴史あり。世代を超えて愛され続ける名車の中から“初代モデル”を紹介したい。今回は、W124のコードネームで知られるメルセデス・ベンツ「Eクラス」に注目! 自動車ヒストリアンの武田公実が解説する。

2024.10.28

後志自動車道の余市IC付近の様子
Traffic

後志道「仁木IC~余市IC」が2024年度開通!? 仁木市街の渋滞を回避して小樽・札幌までがスムーズに 【道路のニュース】

国土交通省北海道開発局の小樽開発建設部は2024年度(令和6年度)に、後志(しりべし)自動車道の仁木インターチェンジ(仮)~余市インターチェンジ間の開通を予定している。これにより、後志地方から小樽や札幌へのアクセスが向上し、移動時間短縮や交通事故リスクの減少などが期待される。具体的な開通日は決まっているのか?

2024.10.28

森風美|ホンダ バモス ホビオ|愛車紹介|アイキャッチ
Lifestyle

車中泊女子 森風美さんの愛車「ホンダ バモス ホビオ」|クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #12【番外編】

若者たちの愛車を紹介するコーナー。今回は女性のためのアウトドアWebメディア『なちゅガール』で編集長をつとめる森風美さんと愛車「ホンダ バモス ホビオ」が登場。こだわりの車中泊仕様にカスタムされた愛車について話を聞きました。

2024.10.25

Cars

Jeepブランド最強のオフロード性能! 2ドアの「ラングラー ルビコン」が100台限定で発売【新車ニュース】

ステランティス・ジャパンは、ジープ・ブランドより本格オフローダー「Wrangler Rubicon(ラングラー ルビコン)」の2ドアモデルを10月3日(木)から100台限定で発売した。ショートホイールベースとルビコン専用装備により圧倒的な走破性能を獲得した新しいルビコンに注目だ。

2024.10.25

Traffic

免許を取ってわかる、自転車の危険な走り方|長山先生の「危険予知」よもやま話 第29回

JAF Mate誌の「危険予知」を監修されていた大阪大学名誉教授の長山先生からお聞きした、本誌では紹介できなかった事故事例や脱線ネタを紹介するこのコーナー。今回は免許を持たない人に多い自転車の危険な走り方の話から、以前関西では、車用の青信号が点滅するタイミングがあった! という驚きの話に。

2024.10.25

車中泊|暑さ対策|グッズ|森風美|バモスホビオ|
Lifestyle

車中泊の暑さ対策5選! 軽キャン女子 森風美が教える、この夏やってよかった・買ってよかった対策&グッズとは。

今年の夏は最高気温35℃以上の猛暑日が例年よりも多く、車中泊の暑さもすさまじいものがあった。そんな暑さを少しでも和らげるために「この夏やってよかった暑さ対策」について、今夏も車中泊に出かけた経験者である車中泊女子・森風美さんに教えてもらった。

2024.10.24

世紀の難工事を乗り越えて貫通した青崩峠道路
Traffic

三遠南信道の難所「青崩峠道路」はいつ開通する? トンネル工事も大詰めで「分断国道」の解消に期待。【いま気になる道路計画】

国土交通省中部地方整備局の飯田国道事務所は、三遠南信自動車道「青崩峠道路」のトンネル工事の進捗について、2024年9月30日時点で内側をコンクリートで覆う「覆工」の作業が99%完了していることを発表した。この道路が開通すれば国道152号に2か所ある不通区間、いわゆる「分断国道」のひとつが解消される見通し。開通の目途は立っているだろうか?

2024.10.24

マツダ CX-80 PHEV プレミアムスポーツ|MAZDA CX-80 PHEV Premium Sports
Cars

マツダの新型「CX-80」はいいぞ! 旗艦SUVとしての完成度に大満足。【試乗レビュー】

マツダの新型SUV「CX-80」に初試乗。大きなボディからは想像もつかない圧倒的な走行性能と、乗員全員の快適性を追求したというフラッグシップモデルの実力や如何に? モータージャーナリストの原アキラがPHEV/MHEVモデルを乗り比べ!

2024.10.23

奥の筑波山に向かって伸びている常磐道
Traffic

常磐道に土浦スマートIC新設決定! 土浦駅・つくば駅の渋滞を回避して高速道路のアクセス向上に期待。【道路のニュース】

国土交通省は2024年9月6日、常磐自動車道(常磐道)桜土浦IC~土浦北IC間に、スマートインターチェンジ(IC)の新設を許可した。これにより、土浦駅やつくば駅周辺の市街地で発生する渋滞を回避し、高速道路へのスムーズなアクセスが期待される。

2024.10.23

東名高速|渋滞|集中工事|東京IC)~大井松田IC|秦野中井IC付近
Traffic

東名高速「東京IC~大井松田IC」で集中工事! 海老名SA付近で最大25kmの渋滞【道路のニュース】

NEXCO中日本は、E1 東名高速 東京インターチェンジ(IC)~大井松田ICで集中工事のため昼夜連続・車線規制、E85 小田原厚木道路 大磯IC・平塚ICで夜間閉鎖を実施する。期間は 2024年10月21日(月)~11月9日(土)6時まで。これにより夜間を中心とした激しい渋滞が予測されている。

2024.10.23

全長×全幅×全高:3,580×1,465×1,175mm 車重:580kg 排気量:790cc 最高出力:45馬力
Cars

トヨタ・スポーツ800|ぼくは、車と生きてきた #06

自動車ライター下野康史の、懐かしの名車談。今回は「トヨタ・スポーツ800」。

2024.10.23

ビー・エム・ダブリュー M5|BMW M5
Cars

BMW新型「M5」が登場! V8+電動モーター搭載で“Mモデル史上最強”の727PS/1000Nmを獲得。【新車ニュース】

BMWは10月2日、フルモデルチェンジした新型「M5」の国内販売を開始した。V8エンジンと電動モーターを組み合わせたM専用PHEV「Mハイブリッドシステム」を採用し、最高出力727PSと最大トルク1000Nmを獲得。BMW史上最強のセダンが誕生した。

2024.10.22

ポルシェを買いたいという若者を温かく迎え入れるポルシェセンター浜田山の五十嵐さん
Lifestyle

令和の若者だって「ポルシェ」が欲しい! クルマ好きの大先輩・渡辺敏史さんと911を買いに行く。【後編】

20代のサラリーマンでも憧れのポルシェライフは可能だろうか。新車はもちろん認定中古車にも手が届かなくても、諦めるのはまだ早い! 正規ディーラー「ポルシェセンター浜田山」が若者に提案する人生経験としての“クルマ遊び”とは? 今回はその後編をお届けしよう。

2024.10.22

ポルシェを買いたいという若者を温かく迎え入れるポルシェセンター浜田山の五十嵐さん。
Lifestyle

令和の若者だって「ポルシェ」が欲しい! クルマ好きの大先輩・渡辺敏史さんと911を買いに行く。【前編】

20代のサラリーマンで「ポルシェ」は無謀な夢か。それでも「ポルシェが欲しいんです」という29歳の若者を引き連れ、モータージャーナリストの渡辺敏史さんは、ポルシェセンター浜田山を訪れた。果たして憧れのポルシェライフは叶うのか。今回はその前編をお届けしよう。

2024.10.22

Lifestyle

クルマで行く! 大人気チェーン店、ロードサイドのあるお店に聖地巡礼。あの1号店を巡る旅! ~銚子丸 編~

こんにちは! おいしいごはんとおいしいお酒が大好きな胃下垂ライター、山口真央と申します。日々おいしいものを求め、各地をさまよっているわけですが……。先日カエライフ編集部へ伺ったときのことです。

2024.10.22

フェラーリ F80|Ferrari F80
Cars

フェラーリ新型スーパーカー「F80」が登場! 最高出力1200馬力、限定799台、お値段なんと5億円オーバー。【新車ニュース】

フェラーリは10月17日、「F40」「エンツォ」などの血統を受け継ぐスペチアーレ(スペシャルモデル)の最新型として「F80」を発表した。ハイブリッドパワートレインを採用し、システム最高出力はついに1200馬力に到達。限定799台、最新の跳ね馬をモータージャーナリストの小川フミオが解説する。

2024.10.21

子守り支援ロボット「INTELLIGENT PUPPETイルヨ」のコンセプトモデル。手前の小さな方が「ベビー イルヨ」で、奥の大きな方が「イルヨ」。
Lifestyle

日産が出展した「マダイルヨ」ってなに? センシング技術から着想を得た、愛くるしいロボットの正体とは【ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024】

日産は幕張メッセで開催された「Japan Moblity Show Bizweek 2024(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)」で、子どもの車内置き去り事故を防止するロボット「マダイルヨ」を出展した。愛くるしい見た目をしたこのインテリジェント・パペットは、どのような挙動で置き去りを教えてくれるのだろうか?

2024.10.21