はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5966 件

クルマの悪臭の原因と対策
Lifestyle

愛車がクサい! 吐瀉物で汚れた……車内がクサくなる原因って何がある? 対策は?

クルマに乗り込んだ時、ふと車内のニオイが気になる瞬間があります。クルマに発生する悪臭の原因とは何で、どんな対策をとればいいのでしょうか?

2025.01.15

トヨタ スープラ(ニュルブルクリンク訓練車)|Toyota Supra
Cars

トヨタGR、マツダ、ロータス、MIDの展示車がスゴイ! 東京オートサロンで注目を集めたクルマたち<後編>【東京オートサロン2025】

東京オートサロン2025(1月10日~12日)で注目を集めた、メーカー謹製のカスタム車10台をモータージャーナリストの原アキラが甘口・辛口チェック! 後編ではトヨタGR、マツダ、ロータス、MID、ヤマハブースで注目を集めていたクルマを紹介する。

2025.01.15

東京駅と成田空港のイメージ
Traffic

北千葉道路の「外環側」で事業が本格化か。 首都圏と成田空港を最短で結ぶ道路計画に期待高まる。【道路のニュース】

首都圏と成田国際空港を最短で結ぶ「北千葉道路」の道路計画が進展しそうだ。2024年12月20日、国土交通省 関東地方整備局 首都国道事務所とNEXCO東日本 関東支社 千葉工事事務所は、市川市堀之内~市川市大町の延長約3.2kmについて、都市計画事業承認・認可の告示がなされたことを発表。いよいよ「北千葉道路」外環側に事業の兆しが見えてきた。

2025.01.15

東京オートサロン2025(1月10日〜12日)でジャパンプレミアを飾った新型「ゴルフR(写真奥)」に並んでお披露目された新型「ゴルフGTI」
Cars

新型「ゴルフGTI」もお披露目! フォルクスワーゲンの改良新型ゴルフ&ゴルフ ヴァリアント販売開始。【東京オートサロン2025】

フォルクスワーゲンジャパンは1月10日、昨年7月より予約注文を受け付けていた改良型の「ゴルフ」とそのステーションワゴンモデル「ゴルフ ヴァリアント」の販売を開始した。税込車両価格はゴルフが349万9000円〜、ゴルフ ヴァリアントが363万9000円〜。

2025.01.15

日産 R32 GT-R EVコンバージョン|Nissan R32 GT-R EV conversion
Cars

日産「R32EV」、ホンダ「新型プレリュード」、三菱「トライトン」が人気? 東京オートサロンで注目を集めたクルマたち<前編>【東京オートサロン2025】

東京オートサロン2025(1月10日~12日)で注目を集めた、メーカー謹製のカスタム車10台をモータージャーナリストの原アキラが甘口・辛口チェック! 前編では日産、ホンダ、三菱ブースで注目を集めていたクルマを紹介する。

2025.01.14

上から見た新宿駅西口の「ぐるぐる道路」(2022年10月筆者撮影)
Traffic

新宿駅西口の「ぐるぐる道路」が消える? 再開発によってまもなく消える「らせん状車路」のひみつ。【川辺謙一の「道路の科学」Vol.4】

交通技術ライター川辺謙一が語る「道路の科学」。第4回は、今月に通行止めになる新宿駅西口の「ぐるぐる道路」を通して東京の都市計画に迫る。

2025.01.14

Lifestyle

クルマで行く! 大人気チェーン店、ロードサイドのあるお店に聖地巡礼。あの1号店を巡る旅! ~から好し 編~

こんにちは! おいしいごはんとおいしいお酒が大好きな胃下垂ライター、山口真央と申します。日々おいしいものを求め、各地をさまよっているわけですが……。

2025.01.14

マツダ スピリット レーシング ロードスター12R|Mazda Spirit Racing Roadster 12R
Cars

マツダ、200台限定の特別なロードスター「12R」を発表! 200馬力の2リッターエンジン搭載で価格は700万円台を予定。【東京オートサロン2025】

1月10日、マツダは千葉・幕張メッセで開幕した東京オートサロン2025(1月12日まで開催)において、「マツダ スピリット レーシング」が手掛けたロードスターの特別仕様車「マツダ スピリット レーシング ロードスター」と、200台限定の「マツダ スピリット レーシング ロードスター12R(イチニーアール)」を発表した。

2025.01.10

シンガー クラシック・ターボ|Singer Classic Turbo
Cars

桐畑恒治が選ぶ今年の1台は「シンガー クラシック・ターボ」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】

日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、桐畑恒治が選んだベストカーを紹介しよう!

2025.01.09

大型バイクのような一つ目のヘッドライトは、リーンモビリティの代表 谷中氏のこだわり。各パーツが中央に集まっていくデザインによって、車幅をタイトに見せる効果を狙ったとのこと。
Cars

期待の国産原付ミニカー「Lean3」に試乗! コスパと実用性に優れた次世代3輪モビリティの実力とは?【試乗レビュー】

ベンチャー企業「Lean Mobility(リーンモビリティ)」が開発した次世代3輪モビリティ「Lean3(リーンスリー)」に試乗! 維持費や実用面に優れ、注目が高まる「原付ミニカー」規格車両として開発中のこのモデルには、どのような特徴があるのだろうか?

2025.01.08

Cars

ホンダの誇るスーパーカーとスーパーカブを比べてみたら、意外な共通点がたくさんあった!

「スーパーカブ」と「スーパーカー」。それは、ジャンルとしては全く違うけれど、どちらも乗り物であり、“スーパー”と名前が付く。実質同じなのではないか。いや、そんなことはないだろう。今回はそんな2つの乗り物を純粋に比べてみようという、とてもまじめで、とても愚直な企画である。

2025.01.08

開通当初「阪神高速8号京都線」だった頃の城南宮南出口付近の様子
Traffic

なぜ京都に阪神高速があったのか? 消えた阪神高速8号京都線と京都高速道路の謎。【いま気になる道路計画】

かつて京都市内に存在した「阪神高速8号京都線」。2008年から2011年までの間に順次開通したものの、わずか11年後の2019年に都市高速としての役目を終えた。なぜ、8号京都線は阪神高速の“飛び地”として存在し、短期間で消滅する運命を辿ったのか。その背景には「幻の京都高速道路計画」が存在していた。

2025.01.08

トヨタ AE86 G16Eコンセプト|Toyota AE86 G16E Concept
Cars

「GRヤリス」エンジン搭載のトヨタ“新型”「ハチロク」が楽しすぎる! EV版は6速MTで『頭文字D』ファン納得の完成度【試乗レビュー】

トヨタは「愛車に長く乗り続けたい」人たちのために、パワーユニットを新しく載せ替える事業を模索中だ。この取り組みの一環として、トヨタは人気マンガ『頭文字(イニシャル)D』でお馴染み「AE86」に最新パワートレインを載せ替えたモデルを2台作り上げ、注目されている。そんな“ハチロク”改造モデル「AE86 G16E Concept」「AE86 BEV Concept」に、モータージャーナリストの原アキラが試乗した!

2025.01.07

ルノー4 イーテック エレクトリック|Renault 4 E-Tech electric
Cars

こんなの「ルノー4(キャトル)」じゃない!?━━現代に復活した新型の違和感と魅力の正体。

ルノーの歴史的名車「ルノー4(キャトル)」と「ルノー5(サンク)」がEVになって復活を遂げた。かつて自身もルノー5を愛車にしていたというモータージャーナリストの山崎 明の目に、新型はどう映ったのだろうか。

2025.01.07

中村さんは普段、セドリックでドライブや、クルマ好きが集まるカフェなどによく遊びに行くそうです。それにしても革のトランクケースが似合いますね!
Lifestyle

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #19|日産 セドリックセダン

若者たちの愛車を紹介するコーナー。今回は代官山T-SITEで開催された第122回 モーニングクルーズに参加していた日産 セドリックが登場。オーナーの中村さんは愛車に合わせて、白のセットアップでばっちりコーディネイト。20代にしてこの世界観はすごすぎる!

2025.01.06

レクサス GX550|Lexus GX550
Cars

元スバルのカーデザイナー渕野健太郎が選ぶ今年の1台は「レクサス GX」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】

日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、元カーデザイナーの渕野健太郎が選んだベストカーを紹介しよう!

2025.01.05

トヨタ ランドクルーザー 250|Toyota Land Cruiser 250
Cars

国沢光宏が選ぶ今年の1台は「トヨタ ランドクルーザー250」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】

日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、いま購入できる車両の中から、国沢光宏が選んだベストカーを紹介しよう!

2025.01.04

Cars

菰田 潔が選ぶ今年の1台は「MINI クーパー」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-25】

日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、2024年に購入できる車両の中から、菰田 潔が選んだベストカーを紹介しよう!

2025.01.03

トヨタ ランドクルーザー70|Toyota Land Cruiser 70
Cars

小川フミオが選ぶ今年の1台は「トヨタ ランドクルーザー70」━━【若者はこれに乗れ! KURU KURAカー・オブ・ザ・イヤー2024-2025】

日本を代表する著名モータージャーナリスト20名が、20代・30代の若者にオススメしたい今年いちばんのクルマを選出。新車・中古車問わず、2024年に購入できる車両の中から、小川フミオが選んだ2024年のベストカーを紹介しよう!

2025.01.02

(c) あんみつ姫 - stock.adobe.com
Traffic

【渋滞予測】2025年、年始のUターンラッシュはいつ? 各高速道路の混雑傾向とは。

2025年を迎え、最大9連休の年末年始休みも後半戦に突入。正月くらいゆっくり過ごしたいところだが、全国の高速道路では早くもUターンラッシュが始まりそうだ。大きな渋滞はどのタイミングで発生する見込みなのだろうか?

2025.01.01