What's New
5958 件
憧れのジウジアーロ御大に大興奮! いすゞ ピアッツァ乗りの若者はオートモビル カウンシルの会場で何を感じ、何を想った?
カーデザイン界の巨匠、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が来日。彼の手によって生み出された数々の名車に憧れ、自らも現在いすゞ ピアッツァに乗る「YOKOHAMA Car Session」の主宰・後藤和樹は、本物のジウジアーロ氏を前にして何を感じたのだろうか?
2025.06.09
夜間のカーブミラーで、ハットヒヤリ?|長山先生の「危険予知」よもやま話 第33回
JAF Mate誌の「危険予知」を監修されていた大阪大学名誉教授の長山先生からお聞きした、本誌では紹介できなかった事故事例や脱線ネタを紹介するこのコーナー。今回は長山先生が危険予知の考え方を始めるきっかけになった運転体験と、危険予知ができるために重要な「判断母型」と「認知母型」の話。ちょっと難しそうな用語ですが、これが危険予知のベースになっています。
2025.06.09
ホンダ「シビック タイプR」欧州で販売終了へ! 有終の美を飾る限定車「アルティメットエディション」が登場!【新車ニュース】
ホンダ・モーター・ヨーロッパはこのほど、欧州向け「シビック・タイプR」に40台限定の特別仕様車「アルティメットエディション」を設定したと発表した。英国での販売価格は5万7905ポンド(邦貨換算約1135万円)。
2025.06.09
なぜ僕たちはメルセデス・ベンツに憧れるんだろう? エントリーグレードの「GLC」とラグジュアリーな「マイバッハ」、2つのSUVに乗って瀬イオナが考えた。
いつかは愛車にしたい憧れのクルマ、そのひとつがメルセデス・ベンツだ。なかでもSUVは20代の私にとって、いまもっとも気になる存在。でも、どうしてメルセデスに惹かれちゃうんだろう。新米記者の瀬(はやせ)イオナが、最新の2モデルに乗ってその理由を考えた。
2025.06.06
可愛くて燃費も23.2 km/L! フィアット初のハイブリッド「600 Hybrid」が登場。20万円お得な限定モデルも!【新車ニュース】
ステランティスジャパンは5月27日、フィアット初のハイブリッドモデル「600 Hybrid(セイチェント ハイブリッド)」を発売した。税込車両価格は「600ハイブリッド」が365万円、上級の「600ハイブリッド ラ・プリマ」が419万円。
2025.06.06
圏央道 千葉区間が2026年度に全線接続へ! 大栄JCT~松尾横芝ICの工事計画や進捗は?【いま気になる道路計画】
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)は東京都心を中心に半径40~60kmの地域をぐるっと取り囲むように構築された、全長約300kmの自動車専用道路だ。2025年1月時点で約270km、つまり全体の約90%が開通している。今回は圏央道の数少ない未開通区間である、千葉県 大栄JCT~松尾横芝ICの工事進捗や開通のメリットを解説する。
2025.06.06
なぜ25年も前の国産中古車がアメリカで人気に? 「GT-R」「RX-7」はさらに高騰! “25年ルール”ってなんだ【クルマの経済学】
原材料価格や物流費の高騰にともない、新車の価格改定が各自動車メーカー相次いで発表されているが、旧車の価格高騰も顕著だ。その主な理由は海外にあった!? 自動車ジャーナリストの山崎 明氏が、旧車高騰の背景と、今後さらに値上がりが予想されるモデル5台を解説!
2025.06.06
ダイハツ新型「ムーヴ」が登場! フルモデルチェンジした7代目はデザイン・装備・走りが全方位で進化【新車ニュース】
ダイハツは6月5日、新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」の販売を開始した。税込車両価格は135万8500円〜202万4000円だ。
2025.06.06
アルピーヌが新型「A390」発表!アルピーヌのDNAを継承した電動スポーツファストバック【新車ニュース】
5月27日、アルピーヌは新型BEV「A390」を発表した。アルピーヌ初となる電動クロスオーバーモデルだ。
2025.06.06
メルセデス・ベンツの新しいEクラスはクラシックなフロントマスクが特徴! 特別仕様車「エディションエクスクルーシブ」が登場【新車ニュース】
メルセデス・ベンツ日本はこのほど、メルセデス・ベンツEクラスセダンに特別仕様車「E 200エディションエクスクルーシブ」を設定し、6月3日まで先行販売期間としてオンラインショールームにて購入申し込み受付を開始した。税込車両価格は1068万円〜1084万3000円で販売台数は200台限定。なお、6月4日以降、販売可能な車両がある場合はメルセデス・ベンツ正規販売ネットワークを通じて予約注文を受け付ける。
2025.06.05
【レクサス×ミラノ・デザインウィーク2025】“黒い蝶”を手渡された若手クリエイターたちが創造したものとは。
レクサスが世界最大規模のデザインイベント、ミラノ・デザインウィークに今年も出展。次世代コクピット操作デバイス「ブラックバタフライ」モチーフに、インスタレーションを発表しました。デザインとテクノロジーに込めたレクサスの想いとは? 大矢アキオ ロレンツォが現地からお届けします。
2025.06.05
イラストレーターいとうみゆきの クルマのおうちで埼玉一周の旅 vol.3 川の国埼玉をめぐる〜北部地域編〜
海外でのクルマ旅を綴ったエッセイが話題となり、多くのファンに支持されるイラストレーター・いとうみゆきさん。ワーキングホリデーをきっかけにニュージーランドを訪れ、車中泊生活を経験したことからその魅力に取り憑かれたそう。そんないとうみゆきさんの新たな旅の様子を、連載企画としてお届けしていきます! 第1回目、2回目の記事では旅の準備編として愛車のカスタムを行いました。そして、第3回目は、いよいよ埼玉一周の旅がスタート。いとうさんが現在住んでいる埼玉県を5つの地域に区切り、テーマを設けて巡っていきます。「川の国埼玉」をテーマに、埼玉県の北部地域へ出発!!
2025.06.05
日産、新型「リーフ」に新情報! 特殊なガラスルーフに備わる機能がスゴそう。6月後半に正式発表へ【新車ニュース】
日産自動車はこのたび、次期型「日産リーフ」を開発した商品企画、デザイン、開発チームのメンバーを特集した3部構成の短編ビデオシリーズを作成し、6月3日にその第1弾を公開した。
2025.06.05
トライアンフ新型「スピードツイン900」は見た目ヨシ! 走りヨシ! 約120万円で買える理想のバイクだ【試乗レビュー】
クラシック×モダンな英国スタイルに、スポーティで楽しいライディングフィール、そしてミドルクラスの輸入車なのにお手頃価格! 日常使いもバッチリこなせるトライアンフの新型ロードスター「スピードツイン900」に試乗した。
2025.06.04
簡単洗車で撥水コーティング! ボディもウインドウガラスも愛車の雨対策はこれでバッチリ【カーマニア本田浩隆の愛車日常メンテナンス】
梅雨が来る前に済ませておきたい愛車メンテナンスのひとつが、ボディの撥水コーティングだ。“35歳以下のクルマ好き”が集まるカーミーティング「YOKOHAMA Car Session」運営メンバーである本田浩隆さんに、スプレータイプとコンパウンドタイプのコーティング剤を使い、自宅で手軽に実践できる施工方法を教えてもらった!
2025.06.04
なぜ路面を舗装するのか? 道路に隠された舗装のひみつ。【川辺謙一の「道路の科学」Vol.8】
交通技術ライター川辺謙一が語る「道路の科学」。第7回は、舗装に迫る。
2025.06.04
なぜポルシェのブレーキは良く効くのか?━━河村康彦の「ポルシェは凄い!」♯3
いつの時代もスポーツカーファンから一目置かれているブランドと言っていいポルシェ。ではポルシェのいったい何が凄いのか。ポルシェ愛好家のモータージャーナリスト河村康彦の新連載コラム、3回目はブレーキをクローズアップ!
2025.06.04
BMWの新型はV8エンジン搭載で限定70台! 「BMWコンセプト・スピードトップ」がイタリアで初公開【新車ニュース】
5月23〜25日にイタリア・コモ湖畔で開催されたクルマの美を競う祭典「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ2025」において、BMWは「BMWコンセプト・スピードトップ」を初披露した。このモデルは近い将来、世界70台限定で生産される予定だ。
2025.06.04
北海道から九州まで、手軽に行ける雲上リゾート&展望台を紹介! 絶景ガイドブック『天空テラス週末さんぽ』発売中。
今話題の「天空テラス」を全国から厳選してご紹介! お子様のいるご家族からご年配夫婦まで、週末の予定を彩る絶景ガイドブックが登場。
2025.06.03
横浜~逗子に「ニ層構造の道路」ができる! 横浜逗子線 釜利谷六浦地区の工事計画と進捗【いま気になる道路計画】
神奈川県の三浦半島は山が海の近くまで迫る複雑な地形のため、道路の建設が容易ではなく、少数の道路だけで多くのクルマの往来を担っている。その中でも主要な道路である横浜逗子線では、2025年5月現在、釜利谷六浦地区において変則的な4車線になる二層構造を採用した道路の新設工事が進行中だ。このプロジェクトの計画、進捗、意義を紐解いていこう。
2025.06.03
Campaign

Recommend
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
「ジャパンモビリティショー2025」開幕直前! 気になる新車・コンセプトカーの見どころを、メーカー別に一挙ご紹介!
手のかかる相棒、セドリックワゴンと暮らすバリスタ|フォトグラファー澤村洋兵の「クルマと彩るボクらの生活」vol.4
車中泊で“火を使わない”簡単ウマメシ・レシピ vol.1 ハマごはんさん監修「おにぎりで作る絶品ごはん」
なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】
2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方
Ranking
シティターボIIブルドッグ復活!? ホンダが新しい小型EV「スーパー ワン プロトタイプ」をワールドプレミア! 市販モデル発売は2026年【ジャパンモビリティショー2025】
横浜の新たな東西軸!「横浜環状南線」のトンネル掘進はどこまで進んだ? 着々と進む工事進捗を追う【いま気になる道路計画】
マツダの小さなコンセプトカーはデザイン最高! 丸くてかわいい「ビジョン クロスコンパクト」は次期「マツダ2」になる?【ジャパンモビリティショー2025】
「ジャパンモビリティショー2025」開幕直前! 気になる新車・コンセプトカーの見どころを、メーカー別に一挙ご紹介!
