はじめよう、クルマのある暮らし。

Cars

公開日:2025.11.27

三菱トライトンがベースでも顔は完全に日産車! 新型ピックアップトラック「ナバラ」をオーストラリアとニュージランドで発売!【新車ニュース】

日産ナバラ|Nissan Navara

豪州日産は11月19日、新型ピックアップトラック「ナバラ」を発表した。新型ナバラは2026年の第1四半期よりオーストラリアとニュージーランドで発売される予定だ。

日産ナバラ|Nissan Navara

文=細田 靖

写真=日産自動車

この記事をシェア

外観は伝統的な日産のピックアップトラックからインスピレーション

「ナバラ」は仕事や旅のパートナーとして高い信頼性を持つモデルであり、1986年の初代発売以降、累計販売台数は約50万台にのぼる。

新型ナバラは、ルノー日産三菱アライアンスにより、プラットフォームやエンジンといった主要コンポーネントを三菱トライトンと共有して誕生。日産のピックアップトラックの伝統からインスピレーションを受けたデザインと2.4リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジン、先進運転支援システムのほか、オセアニアでの走行環境に最適化されたサスペンションを採用し、路面を問わず、快適な乗り心地と優れた操縦性を提供する。

エクステリアデザインは、日産のピックアップトラックの伝統からインスピレーションを受けており、フロントグリルにはその象徴であるVモーションを組み合わせ、力強い存在感を表現。グリル上部はオレンジで縁取られ、3つに分かれる開口部は初代モデルのデザインをオマージュしたディテールだ。また、C字型のヘッドランプはグリルとシームレスにつながり、頑丈でありながらも洗練された先進的な印象をもたらしている。

インテリアは広々とした快適な空間を実現しており、メーターは7インチのカラーTFTメーターを採用。インパネにはワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoに対応した9インチの高機能インフォテインメントシステムが標準搭載された。

2.4Lディーゼルターボは204ps/470Nmを発揮

日産ナバラ|Nissan Navara

日産ナバラ|Nissan Navara

パワートレインは、最高出力150kW(204ps)、最大トルク470Nm(47.9kgf-m)を発揮する2.4リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速ATの組み合わせ。重作業にも対応できる性能を持ちながら、WLTCモードで13.0km/Lという優れた燃費も実現しており、一般道をはじめ高速道路からオフロードまで、多様な走行環境に適している。新たに採用されたEPS(電動パワーステアリング)は、操縦性の向上に寄与し、優れたハンドリングを可能にする。

4WDシステムは走行状況に応じて自動的に切り替わる先進システムにより、高速道路では2WDに、重作業の場面などで牽引が必要な場合は4WDに自動で切り替わる。また、標準装備の電子制御式ディファレンシャルロックとオセアニアでの走行環境に最適化されたサスペンションの組み合わせにより、あらゆる路面状況でも安定したコントロールを実現する。

先進運転支援システムでは「インテリジェント クルーズコントロール」や「LDW(車線逸脱警報)」をはじめ、ハンドル操作をアシストして危険回避を図る緊急車線維持支援システム、道路標識から制限速度を自動認識し、ドライバーに警告を行う「インテリジェントスピードリミッター」などを搭載。快適・安心な運転をサポートする。

SPECIFICATIONS
日産ナバラ|Nissan Navara
ボディサイズ:全長5320×全幅1865×全高1795mm
ホイールベース:3130mm
最低地上高:228mm
乗車定員:5人
車両重量:2120〜2140kg
総排気量:2442cc
エンジン:直列4気筒ディーゼルターボ
最高出力:150kW(204ps)/3500rpm
最大トルク:470Nm(47.9kgf-m)/1500rpm
トランスミッション:6速AT
駆動方式:4WD
WLTCモード燃費:13.0km/L
※諸元は暫定値

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(11月30日まで)
応募はこちら!(11月30日まで)