KURU KURAのポッドキャストがスタート!『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』
KURU KURAのポッドキャストがついにスタート。メインMCに、若手モータージャーナリストの瀬イオナさんと、ベテラン自動車ライターの嶋田智之さんのおふたりを迎え、クルマのエンタメトーク満載で、ざっくばらんにお届けします。
この記事をシェア
KURU KURAのポッドキャスト、はじめました!
気になる新車の話題も、愛車の思い出話も、ちょっとした人生相談もあり。KURU KURAのポッドキャスト『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』が10月からついにスタート!
メインMCに、若手モータージャーナリストの瀬イオナさんと、ベテラン自動車ライターの嶋田智之さんを迎え、世代もキャリアも違うふたりが大好きなクルマについて“ざっくばらん”に語り合う、30分間のプログラムです。
それでは、すでに公開されている第1回と第2回の番組内容をご紹介しましょう。
第1回「小さいクルマっていいよね論」。
番組初回は、自己紹介を兼ねてMCふたりの愛車をご紹介。瀬イオナさんの愛車「パジェロミニ」と、嶋田智之さんの愛車「チンクエチェント」。いったいどうしてそんなに小さいクルマが好きなの? その魅力について語るうち、話はいつしかいま気になる話題の小さいクルマの話題へ……。
第2回「クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介:いすゞ ピアッツァ(YOKOHAMA Car Session 後藤和樹さん)
第2回は、若者の若者による若者のための自動車イベントを開催する「YOKOHAMA Car Session」代表の後藤和樹さんが、番組の初ゲストとして登場! 愛車「いすゞ ピアッツァ」と、もじゃもじゃヘアーの魅力について語ります。

「YOKOHAMA Car Session」代表の後藤和樹さん(左手前)が、番組初のゲストとしてスタジオに遊びに来てくれました。MCの嶋田さんと後藤さん、なぜふたりはもじゃもじゃヘアーなのか。その答えは番組で!
『瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』では、これからどんどん新しいコーナーはじまります。 YouTube全盛の時代において、あえてポッドキャスト。しかもターゲットは20〜30代のクルマ好き。お耳に合いましたら幸いです。
ドライブ中にスピーカーから聞こえてくるラジオの声ってやっぱりめちゃくちゃいい!
公開中のポッドキャストはすべてSpotify、Apple Podcast、Amazon Musicで聴くことができます。
番組では、皆さまのご意見ご感想をお待ちしています。ハッシュタグ「#ざっくばらんばらん」を付けてX(旧Twitter)でお送りください。たくさんの投稿、楽しみにしてます。
■INFORMATION
『KURU KURA presents 瀬イオナと嶋田智之のクルマでざっくばらんばらん』
番組は毎週木曜日ごろに更新予定
<Spotify>
<Apple Music>