はじめよう、クルマのある暮らし。

Cars

公開日:2025.09.05

ヘルメットは不要! BMWモトラッドの「ビジョンCE」は電動二輪の未来だ! IAAモビリティ2025で披露【新車ニュース】

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE

BMWモトラッドは9月9日〜14日にドイツ・ミュンヘンで開催されるIAAモビリティ2025において、「ビジョンCE」を披露する。

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE

文=細田 靖

写真=BMW

この記事をシェア

BMWモトラッドが二輪モビリティの未来像を提案

「ビジョンCE」は、都市部における電動シングルトラックモビリティの未来像を提示し、インテリジェントでコネクテッドな電動二輪モビリティ分野における揺るぎないリーダーシップを改めて強調するものとしてIAAモビリティ2025で披露される。

排出ガスゼロの電動駆動に加えて、ヘルメットや保護服が不要になる点が大きな特徴だ。ライダーはより自由な感覚と、気楽なライディング体験が享受できる。新たな基準を確立するビジョンCEは、エモーショナルでクリエイティブ、そして斬新なアプローチを提案し、都市における二輪モビリティの未来を描く。

25年前から取り組んできた都市型電動モビリティの新しい解釈

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE

BMWグループのサステナビリティ戦略に基づき、BMWモトラッドは都市型電動モビリティを常に再考し、排出ガスゼロで革新的、そして画期的なデザインを特徴とするものにすることに尽力している。2014年には「BMW C evolution」を発表し、卓越したデザインと電動駆動を融合させた初のプレミアムカーメーカーとなった。そして2022年には、排出ガスゼロの都市型モビリティにおけるデザインとテクノロジーの傑作である「CE 04」がついに発売された。今日に至るまで、CE 04は同セグメントにおける世界的なマーケットリーダーだ。

さらに2024年には、 同じく電動で、ユニークで極めてカジュアルな、全く新しいモビリティスタイルを象徴する「CE 02」が発売。さらなる飛躍が期待されている。

25年前、BMWモトラッドは「C1」で都市交通に革命をもたらした。洗練された安全ボディワークにより、ヘルメットや従来の保護服が不要になったスクーターだ。このたびの「ビジョンCE」は、この基本的なデザイン哲学を基盤とし、エモーショナルなデザイン言語を用いて新たな解釈を提示することで、他に類を見ない未来志向のビジョンビークルを生み出したのである。

「ケージ」によって守られた安全でエモーショナルなライディング体験

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE

BMWモトラッド ビジョンCE|BMW Motorrad Vision CE

「ビジョンCE」の核となるのは、その安全コンセプトである「ケージ」と呼ばれる金属管複合材。シートベルト付きの適切なシート構造と相まって、ヘルメットや一般的な保護服を必要とせずに、安全でエモーショナルなライディング体験を実現する。

低い全高と開放的で軽快なデザイン、そしてロングホイールベースが、ビジョンCEに伸びやかでダイナミック、そして軽快な印象を与えている。コーティングされたアルミニウムの開放的な使用が、高級感とテクニカルなタッチを添える。そしてマットホワイトのベースカラーとコントラストカラーのブラックの組み合わせにより、すっきりと洗練された彫刻的な外観を実現。この革新的なデザインとカラースキームは、一体型のレタリングと、グラフィックやその他のハイライトとなるディテールに施されたネオンレッドのアクセントがエレガントなマット仕上げのシートベンチによって引き立てられている。

もうひとつのハイライトはバランス調整機能で、これにより車両は静止時に完全にバランスを保つことができる。

ビジョンCEは、ヘルメットやプロテクターを必要としない独自のケージデザインにより、二輪車によるアーバンライディングの楽しさを再定義する。そしてデザインを変更したバリエーションモデルは、このビジョンCEの多用途性をさらに際立たせている。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

応募はこちら!(9月30日まで)
応募はこちら!(9月30日まで)