クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

Cars

最終更新日:2025.03.31 公開日:2025.03.31

「ルノーカングージャンボリー2025」チケット販売開始! 5月10日に山中湖交流プラザ きららで開催

「ルノーカングージャンボリー2025」チケット販売開始! 5月10日に山中湖交流プラザ きららで開催

ルノー・ジャポンはこのほど、5月10日(土)に山中湖交流プラザ きららで開催する「ルノーカングージャンボリー2025」の、クルマで参加する場合の一般地駐車券、ならびにフリーマーケットに出店する際のフリマ参加駐車券を、ローソンチケットで販売開始した。

「ルノーカングージャンボリー2025」チケット販売開始! 5月10日に山中湖交流プラザ きららで開催

文=細田 靖

写真=ルノー・ジャポン

この記事をシェア

今年もカングー ジャンボリーが開催!

「ルノー カングー ジャンボリー」は、ルノー・カングーはもとより、ルノー車に限らずクルマで出かけて思いおもいにフレンチスタイルの休日を楽しむイベント。

2009年に250台のクルマが集まりスタートしたこのイベントは、昨年までの累計来場台数が1万8965 台となり、今年の開催で累計2万台を超える見込みだ。

人気番組の公開収録も!

総合MCは、モータージャーナリストでタレントの竹岡圭さんと、お笑いタレントの団長安田さんのおふたり。

昨年「ルノー カングー ジャンボリー」に鮮烈な印象を残した姉妹ユニット「チャラン・ポ・ランタン」が、今年も登場。この日だけの特別なパフォーマンスで会場を盛り上げる予定だ。

「ルノーカングージャンボリー2025」チケット販売開始! 5月10日に山中湖交流プラザ きららで開催

チャラン・ポ・ランタン

さらに、モータージャーナリストの岡崎五朗さんと藤島知子さんのおふたりがお送りしている、tvk(テレビ神奈川)の人気クルマ情報番組「クルマでいこう!」の公開収録も行われる。

「ルノーカングージャンボリー2025」チケット販売開始! 5月10日に山中湖交流プラザ きららで開催

写真左から藤島知子さん、岡崎五朗さん

なお、山中湖エリアのコミュニティFM局「FMふじごこ」が、イベント当日の6:00~14:00まで、リアルタイムで会場周辺の天気や交通情報、イベントの様子などを伝える「ルノーカングージャンボリーラジオ」が放送される予定だ。

INFORMATION
ルノー カングー ジャンボリー2025 開催概要
●日時:5月10日(土)9:00〜14:00(予定)
●会場:山中湖交流プラザ きらら(山梨県南都留郡山中湖村平野 479-2)
http://kirarayamanakako.jp/access.php
●販売方法:ローソンチケットで販売
https://l-tike.com/kangoojamboree2025/
●券種
・一般駐車券/車種問わず(カングー、ルノー車以外でも参加可)
・フリマ参加駐車券/カングーのみ対象
●販売価格/発行枚数
・一般駐車券:税込1000円/台(先着1950枚)
・フリマ参加駐車券:税込2000円/台(先着150枚)
https://www.renault.jp/information/news/jamboree2025-info.html
※駐車券購入に当たっては、ルノー・ジャポン公式ウェブサイト ニュースページに掲載されている注意事項と、フリーマーケット出店要項等の詳細を確認のこと。
※チケットはウェブのみの取り扱いとなります。ローソン店頭(Loppi)では直接購入できません。
※受付は先着順です。規定枚数に達し次第終了となります。
※お申込みにはローソンWEB会員登録(無料)が必要となります。
※チケット代の他、プレイガイド規定の諸手数料が別途発生します。

記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

Campaign

次回は4月4日からスタートです!
次回は4月4日からスタートです!