What's New
5932 件
ヤマハは3輪操舵のオープンカー「トライセラ」など、6機種をワールドプレミア! 電動化バイクも一気に充実?【ジャパンモビリティショー2025】
ヤマハ発動機は、10月29日から開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、「感じて動きだす」をテーマとするブースを出展する。
2025.10.27
「F40」をオマージュ! フェラーリが新しいワンオフモデル「SC40」を発表【新車ニュース】
フェラーリは10月17日、伝説的スーパーカー「F40」をオマージュした新しいワンオフモデル「SC40」を発表した。
2025.10.27
猫との二人乗もNG?電動キックボードの基本ルール━━猫ときどき交通安全|【今月の「交通まにゃ~」Vol.5】
かわいい猫の写真と、交通安全を組み合わせた癒しの連載企画! 心地よく道を利用するためのルールやマナーを、猫の身のこなしのように軽~く解説します。
2025.10.24
「ジャパンモビリティショー2025」開幕直前! 気になる新車・コンセプトカーの見どころを、メーカー別に一挙ご紹介!
来週10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」の見どころを、メーカー別に一挙ご紹介。記事の最後には、入場チケットのプレゼントキャンペーンも開催中。どしどしご応募ください!
2025.10.24
BMWは新型「iX3」をモビショーでジャパンプレミア! ノイエクラッセ第1弾を刮目せよ!【ジャパンモビリティショー2025】
BMW公式サイトでは現在、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」で披露する予定のモデルを紹介中だ。
2025.10.24
三浦半島に新たな縦軸ができる!「三浦半島中央道路」延伸計画が進行中。最終的にはどこまでつながる?【いま気になる道路計画】
三浦半島を縦につらぬく「三浦半島中央道路」の整備計画が進行中だ。先行区間として中央トンネルが開通し、エリアの交通流を変化させたなか、その先の延伸計画が具体化しつつある。開通のメリットや、現在の進捗状況を見ていこう。
2025.10.24
新型「Z900RS」来るか? カワサキが2機種を世界初公開へ! 初登場の四輪車2台も楽しみ【ジャパンモビリティショー2025】
カワサキは、10月29日(一般公開は31日)から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(JMS2025)」の出展概要を発表。ワールドプレミア2機種、ジャパンプレミア3機種を含む、陸・海・空のさまざまなモビリティを展示する予定だ。
2025.10.24
ルノー新型「ルーテシア」が登場! マイナーチェンジで表情一新!スポーツシックで上質な「エスプリ アルピーヌ」を発売【新車ニュース】
ルノー・ジャポンは10月9日、マイナーチェンジを受けた「ルーテシア」を発売した。日本仕様は「エスプリ アルピーヌ フルハイブリッドE-TECH」の1グレードで、税込車両価格は399万円。
2025.10.24
新型「コペン」は登場するのか? ミゼットは28年ぶりに復活。ダイハツのモビショーは期待しかない!【ジャパンモビリティショー2025】
ダイハツは、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」の出展概要を発表した。1957年に発売されたオート三輪「ミゼット」が、約28年ぶりにマイクロモビリティ四輪「ミゼットX」として登場するほか、多彩なコンセプトカーが展示される。
2025.10.24
スバルが「STIコンセプト」2台をワールドプレミア! 内燃機関・BEVモデル共にデザインに自信あり!【ジャパンモビリティショー2025】
スバルは、10月29日(一般公開は10月31日)から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(JMS2025)」の出展概要を発表した。
2025.10.23
三菱が電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーをワールドプレミア!【ジャパンモビリティショー2025】
三菱自動車はこのほど、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」の出展概要および出展車情報を公開した。世界初披露となる電動クロスオーバーSUVのコンセプトカーをはじめとした車両展示や五感を刺激するブース展示を通して、冒険心を呼び覚ます心豊かな未来のモビリティライフを提案する。
2025.10.23
高架下の「国道246号」が9車線に拡幅! 渋谷駅周辺の終わらない工事、完成形はどうなる? 再開発も最終章に【いま気になる道路計画】
長年続いている渋谷駅の再開発工事は、渋谷スクランブルスクエア第II期(中央棟・西棟)の工事にも着工し、いよいよ最終章を迎えています。それに合わせて、駅周辺の道路でも「大山街道整備事業」や「国道246号拡幅事業」などが実施されています。どのように変わるのでしょうか?
2025.10.23
中国BYDが軽自動車市場に宣戦布告! 新型軽EVのプロトタイプをワールドプレミア【ジャパンモビリティショー2025】
BYDオートジャパンはこのほど、10月29日から東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025(一般公開は10月31日〜11月9日)」において、日本の軽自動車規格に準拠した軽EVのプロトタイプを世界初公開すると発表した。
2025.10.23
「センチュリー」がトヨタ最高峰ブランドとして独立! 新型はオレンジ色の2ドアクーペ?【ジャパンモビリティショー2025】
トヨタは10月13日、公式YouTubeチャンネル「トヨタイムズ」にて「5ブランドプロジェクト発表」について配信した。今回はその中で紹介された、「CENTURY(センチュリー)」ブランドの独立に注目する。
2025.10.23
ホンダの新型バイク「CB1000F」が130万円台とは驚いた! 大型ロードスポーツの大本命として11月発売へ【新車ニュース】
ホンダは、999cc水冷4ストローク直列4気筒DOHCエンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル「CB1000F」および「CB1000F SE」の発売を正式に発表。CB1000F(税込139万7000円)は11月14日(金)から、CB1000F SE(税込159万5000円)は2026年1月16日(金)から販売開始する予定だ。
2025.10.22
小さいランクルが出た! トヨタ新型「ランドクルーザー“FJ”」のサイズや価格は? 発売は2026年半ば【新車ニュース】
トヨタは10月21日、新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。日本での発売は2026年半ばの予定だ。
2025.10.22
熊本駅まで大幅時間短縮?「熊本西環状道路」の花園IC~池上熊本駅ICがついに開通。国道3号の混雑緩和にも寄与【道路のニュース】
熊本県熊本市が整備を進める「熊本西環状道路」の「花園IC~池上熊本駅IC」が2025年10月19日(日)に開通しました。北側の下硯川(しもすずりかわ)ICから熊本駅や市街地へのアクセス性の改善や国道3号線の渋滞緩和などが期待されています。
2025.10.22
神奈川県南足柄市の道の駅「足柄・金太郎のふるさと」がリニューアル! 相州牛や金時ヤマメを使ったオススメご当地グルメを紹介【道の駅マニアの推し駅ガイド】vol.8
2025年10月7日、神奈川県南足柄市の道の駅「足柄・金太郎のふるさと」がリニューアルオープンしました! これまで800駅以上の道の駅を訪れた、道の駅に日本一詳しい芸人「拝啓、道の駅から」のスーザンさんが、その魅力をお届けします。
2025.10.21
尾道~広島を直結する「福山本郷道路」はどこまでできた? 未開通区間「三原~本郷」の進捗と全線開通の見込み【いま気になる道路計画】
尾道~広島をつなぐ「福山本郷道路」は、山陽自動車道や国道2号と並ぶ広島県の重要幹線道路として整備が進められています。一部区間はすでに開通しているものの、「三原~本郷」には未開通区間が残されています。全線開通はいつになるのでしょうか。
2025.10.21
危険予知の理想は“君子危うきに近寄らず”|長山先生の「危険予知」よもやま話 第36回
JAF Mate誌の「危険予知」を監修されていた大阪大学名誉教授の長山先生からお聞きした、本誌では紹介できなかった事故事例や脱線ネタを紹介するこのコーナー。今回は危険予知の本来の目的と自転車にもバックミラーが標準装備されたほうがいいという話、さらに事故を起こす要因には、年齢による過信度や扶養する人の有無が関係するという、興味深い話をしてくれました。
2025.10.21
Campaign

Recommend
ジャパンモビリティショー2025まとめ|いくっしょ、モビショー! 新車・コンセプトカーから未来の乗り物まで最新情報を徹底解説
なぜ僕らはランクルに惹かれるんだろう。新型「250」とネオクラ「70」、乗って比べて本音で語る700kmの旅【前編】
車中泊で“火を使わない”簡単ウマメシ・レシピ vol.1 ハマごはんさん監修「おにぎりで作る絶品ごはん」
2030年頃までに、あなたのETC車載器が使えなくなる!? 今のうちに確認したい「対象機種」の見分け方
手のかかる相棒、セドリックワゴンと暮らすバリスタ|フォトグラファー澤村洋兵の「クルマと彩るボクらの生活」vol.4
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #30|トヨタ 5代目クラウン(スーパーサルーンエクストラ)
Ranking
茨城~福島県に「第3の東北道」が誕生? 延長約120kmの「つくば・八溝縦貫・白河道路」計画はどこまで進んでいる?【いま気になる道路計画】
日産の新型「エルグランド」ホントに出るぞ! 400台限定「スカイライン 400R リミテッド」も初披露! 国内・海外向けモデルが一堂に会し日産の未来を占う【ジャパンモビリティショー2025】
三浦半島に新たな縦軸ができる!「三浦半島中央道路」延伸計画が進行中。最終的にはどこまでつながる?【いま気になる道路計画】
小さいランクルが出た! トヨタ新型「ランドクルーザー“FJ”」のサイズや価格は? 発売は2026年半ば【新車ニュース】
