2004年(平成16)3月に追加された「3.8m超案内」。車高が3.8mを超える車両が通行可能な道路を案内する道路標識。幹線道路でもトンネルや陸橋などで車高3.8m超の車両が通れない区間の前に表示し、矢印で迂回路を案内するものだ。 © Masaharu Shirosuna - stock.adobe.com