ギャラリー: 『イタリア発 大矢アキオの今日もクルマでアンディアーモ!』第43回 君もブリブリ、我もブリブリ! 空冷VWを溺愛する人たち
この記事をシェア
画像の掲載記事を読む
1/8
2/8
3/8
4/8
5/8
6/8
7/8
8/8
画像の掲載記事を読む

2023年は3日間で約190台が参加した。手前から2番目は、ドイツからの参加。

「レジェンダリー・フォルクスワーゲン・ミーティング」のミニツアー。2023年7月9日、イタリア中部シエナ県で。

ダメージド・ジーンズのような風合いが似合うのも初代ビートルならでは。

「一度ビートルを手放したあと、恋しくなってもう一度探してしまいました」というルカさん(右)。

T1トランスポーターの超カスタムでやってきたのは、クロアチアからやってきた二人組バギー(左)とロマン(右)。

ビートルの上級モデルを目指して登場しつつも、その役を全うできなかった411LEも。

目的地となったワイナリー「イル・チリエージョ」のマルコさん。地元テレビCMでは、おなじみの顔である。

T1トランスポーター中でもファン垂涎の的である23窓仕様で現れたのはロベルトさん。「やっと子育てから解放されたので、これからはヒストリックカーイベント参加を楽しみます」とのこと。