クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

ライフスタイル最終更新日:2023.07.06 公開日:2021.01.24

【フリフリ人生相談】他愛のない会話ってなんですか?

記事の画像ギャラリーを見る

フリフリ人生相談,他愛のない話

男性との会話でなにを話せばいいのでしょうか?
同性との会話で話題を事欠いたことは少ないのですが、
男性との会話はすぐ行き詰ってしまいます。
男性は他愛もない会話ができるとリラックスする
という話を聞いたのですが、他愛のない話って何ですか?
(30歳代  女性)


天空

場を読むしかないね

まず「他愛のない」の「他愛」は当て字で、
ほんとうは「たわいのない」と言うんだね。
「たわい」とは「しっかりした態度や考えかた」ということで、
「たわいのない」となると、
意味は「とるにたらない」とか「とりとめもない」とかってことになる。

「たわいのない会話」というのは、
「とるにたらない、とりとめのない会話」ということで、
つまり、政治的な議論や仕事の話、宗教的な話、個人的な悩みごと、など、
重くしっかりとしたことではなく、
どうでもいい内容の話ってことだよね。

昔は「女はたわいのない話ばかりしている」なんて言ったものだけど、
それは、女が政治とか仕事とかには無縁だという前提があったから、だね。
いまでは、そういう前提自体が違っているので、
男だろうが女だろうが、おとなだろうが子どもだろうが、
重い話もあれば、軽い話もある、ということだ。

しかも、いまや、ネットの発達であらゆる情報が手に入るし、
あらゆるコミュニティが成立しているから、
すべての人に共通の「たわいのない話」っていうのも、
成立しにくくなっている。

「お天気の話」とか「きのうのテレビ番組」とか「スポーツの結果」
みたいなものが「たわいのない話の代表」みたいな時代もあったけど、
いまや、それが専門の人やマニアもいて、
「たわいのない」というのは、実はむずかしいのかもしれない。

というわけで、
男だろうが女だろうが、
その場その場で、まわりの人たちの会話に合わせて、
軽いテーマを選んで話す、
それが「たわいのない話」ということかもしれない。

つまり、それは、場の空気を読む能力ってことなんだな。

他の人のアドバイスも聞きたい

バンジョー

恵子


恵子

男しだい、ですよ

今回のお悩みのポイントは、
女同士ならつまらない話でも盛りあがるのに、
男の人が相手だと、どうにも話が続かない、
ってことですよね。

でも、学生時代の同窓生男子に会ったりすると、
わりとふつうに「たわいのない話」で盛りあがれると思うんですよ。

ということは、つまり、
相手によって「会話が続かない」ってことで、
それは、誰にでもある、とても自然なことです。

だから、無理に会話を続けようなんて思わなくて大丈夫。

会話が止まっているのは相手もわかっているので、
そこで上手に話を展開できる人もいれば、
黙りこんだままってこともある。
それは、相手しだいってことです。

「男性との会話でなにを話せばいいか」
なんて、女は考えなくていいんです。
そういうことは、みんな男にまかせちゃう。
そのうえで、相手の男に対して、
「あいつは話が上手」「こいつはヘタクソ」
なんて勝手なことを思ってればいいんです。

そういうネタでまた、女同士で盛りあがる。
それが昔から続いてきた、
女たちの「たわいのない話」ってやつなんですから。

他の人のアドバイスも聞きたい

天空

バンジョー


バンジョー

会話はいらない

男と女に会話はいらない。
ただ見つめあえば、それでいいんじゃない?

まぁ、ひとこと言うなら、
「たわいのない話」をしたいのなら、
食事とお酒の話でもすればいいんじゃないかなぁ。
どこのランチがおいしくて、
どんなワインが好きか、なんていうのは、
年齢や性別関係なく、誰でも楽しめると思うけどね。

他の人のアドバイスも聞きたい

天空

恵子


ライター・松尾の右往左往

確かに、天空の言うように、最近では、
自分には「たわいのない話」のつもりでも、
誰かにとってはヘヴィなテーマってことも、
あるかもしれません。

「たわいのない会話」を積極的に狙っていく時代ではないかも、です。

恵子の言うように、
相手まかせで、いいんです。
こちらが話したいときは、
素直に話しかければいいし、
会話が続かないなら、それでいい。

電話で話すことも減ってきたし、
面と向かって話すことも、
コロナの影響で減ってきました。

スマホで文字を打つことで、
充分にコミュニケーションが成立している場面もあります。

いろんなことが変化しています。
「たわいのない会話」も、これからどんどん、
姿かたちを変えていくってことなんですね。

回答者のアドバイスを振り返る


記事の画像ギャラリーを見る

この記事をシェア

  

応募する

応募はこちら!(4月30日まで)
応募はこちら!(4月30日まで)