はじめよう、クルマのある暮らし。

What's New

5984 件

Cars

イスラエルへの直行便が日本に初就航。観光以外に自動運転系ソフトウェア開発交流の発展にも期待

日本とイスラエルを結ぶ直行便が3月に就航した。クルマの自動運転でも関わり合いが深い両国。就航でどう変わる?

2023.03.23

Traffic

長野道が全線開通30周年! その素晴らしき整備効果

NEXCO東日本とNEXCO中日本は、2023年3月25日で全線開通から30周年を迎えるE19 長野自動車道(長野道)の整備効果を共同でまとめている。長野道の整備による交通量の変化や、経済波及効果について、紹介しよう。

2023.03.23

Cars

ドライブレコーダー設置車は順調に増加! 事故記録だけでなく、広く防犯のための装置に

パーク24は、会員制サービス「タイムズクラブ」の会員に対し、ドライブレコーダーに関するアンケートの調査結果を行った。3年前の調査結果と比較し、ドライブレコーダーの設置率や、設置目的、求める機能にどのような変化が生じているのか、紹介する。

2023.03.20

Lifestyle

物価高が直撃する食費と光熱費。一方で進まない保険の見直し。家計のアンケート調査より

セゾン自動車火災保険は、昨今の物価上昇により各家庭でどの程度の影響が出ているのか、全国の20歳以上の男女に対してアンケート調査を実施した。10ある設問の中から、車やバイクユーザーにとっても関係がある項目をいくつか紹介する。

2023.03.20

Cars

未来のターレ?米国ホンダが愛嬌たっぷりの自律作業車を開発!

ホンダの米国現地法人であるアメリカン ホンダモーターは、自律移動モビリティの新しいプロトタイプを開発した。その姿は市場で活躍するターレ(ターレットトラック)のように愛嬌があるが、中身は高度な機能を持った未来のモビリティだ。3月18日までラスベガスで開催中の建設機械の見本市で公開された3代目となるこのモデル。その進化の具合を紹介しよう。

2023.03.18

Traffic

多機能カーブミラーで出会い頭事故を防止せよ!

静岡県の藤枝市では、市内で発生する交差点での出会い頭事故を減らすため、民間企業と共同で「多機能カーブミラー」を開発。2023年2月から藤枝市内の4か所に設置して運用を開始した。多機能カーブミラーとはどのような機能を持っているのだろうか?

2023.03.18

Cars

「空飛ぶクルマ」が大阪の空を飛んだ! 万博会場で有人実証飛行が行われる。

2025年の大阪・関西万博で商用運用を目指す「空飛ぶクルマ」の有人実証飛行が、大阪城公園で行われた。未来を感じさせる約10分間の飛行は、どのように実現したのか?

2023.03.17

Cars

幼児の置き去りを防ぐ! 送迎用バスの置き去り防止支援装置発売

トヨタ自動車株式会社は、送迎用バスでの置き去り防止を支援する『車内置き去り防止支援システム』を、4月より発売すると発表した。今回は園バスによく使われるコースター(幼児専用車)とハイエース(幼児バス)向けの、ディーラーオプションとしての発売となる。

2023.03.17

Lifestyle

4月からの自賠責保険料の改定で、何が変わる?

すべての車・バイクユーザーに加入が義務付けられている自賠責保険の料金が、2023年4月1日から改定され2年振りの値下がりとなる。また、自賠責保険料に含まれる賦課金(ふかきん)が拡充。詳細をみてみよう。

2023.03.17

Lifestyle

レクサスLCのパトカーがミニカーになって登場! 栃木県警察配備のレア車両はミニになってもカッコイイ!

ミニカー製造を手掛けるヒコセブンは、オリジナルブランド「RAI'S」から、「レクサスLC500」をベースにしたミニカー「レクサス LC500 (URZ100) 2020 栃木県警察交通部交通機動隊車両」を発表。400台限定で予約受付を開始した。さっそく紹介しよう!

2023.03.16

Lifestyle

トヨタの「ランクル300」がミニカーになって登場! 世界的人気を誇る4WDのタフな面構えは小さくなっても健在!

世界にファンを持つ人気の四駆「トヨタ・ランドクルーザー300」がミニカーになって登場した。世界の道なき道を行く、ランクルの堅牢なボディを再現したミニカーをさっそく紹介しよう。

2023.03.16

Lifestyle

人気イラストレーターがデザインしたカー用品が可愛い! studio CLIPと「ホンダ・N-BOX」がコラボ!

studio CLIPと「ホンダ・N-BOX」のコラボグッズが登場。人気イラストレーターがデザインした可愛らしいカー用品で、毎日の運転がもっと楽しくなりそうだ。

2023.03.16

Traffic

東名で渋滞必至。3月17~19日、東京IC~東名川崎IC間で車線縮小。最大10kmの渋滞も

NEXCO中日本は、E1東名高速道路(東名高速)東京IC~東名川崎IC間の東名多摩川橋(上下)で、3月17日11時から3月19日20時までの間で交通運用を切り換えるため、一時的に走行車線幅を縮小。18日には最大10kmの渋滞が予想されることから、該当期間での利用をなるべく避けるよう、呼びかけている。

2023.03.16

Lifestyle

まるでクルマの整備士!遊んで学べるおもちゃ「DIY組立てトラック」が登場!

自分で組み立てて遊べるおもちゃ「DIY組立てトラック」が登場した。コンテナには付属の車両も格納できるなど、細かい仕掛けが面白い。さっそく紹介しよう。

2023.03.14

Lifestyle

ランボルギーニがマウスになった! イタリアの高級スーパーカーの無線マウスが数量限定で発売!

「ランボルギーニ・アヴェンタドール」の無線マウスが登場。スーパーカーを見事に再現したマウスは、そのクオリティもすごかった!

2023.03.14

Lifestyle

日産とアカチャンホンポがタッグを組んで共同アンケート。”ワンオペ” の実態が明らかに

ワンオペドライブとは、ドライバーとこどもだけでクルマに乗ること。そんなワンオペドライバーの大変さを把握することも含めて、日産と赤ちゃん本舗が「クルマと赤ちゃんのいる暮らし」に関するアンケート調査を実施した。はたしてどんな結果だったのか?

2023.03.13

Lifestyle

【フリフリ人生相談】第404話 「結婚しない息子が心配」

登場人物たちは、いいかげんな人間ばかり。そんな彼らに、仕事のこと人生のこと、愛のこと恋のこと、あれこれ相談してみる「フリフリ人生相談」。 人生の達人じゃない彼らの回答は、馬鹿馬鹿しい意見ばかりかもしれません。でも、間違いなく、未来がちょっぴり明るく思えてくる。 さて、今回のお悩みは? 「結婚しない息子が心配」です。 答えるのは、これまた独身の中年男、山田一郎です。

2023.03.12

Lifestyle

なぜオクシズの「縁側カフェ」が人気なのか?山奥の民家に故郷を求めて

2023.03.11

Lifestyle

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.14 上板SA(下り)

車中泊漫画家・井上いちろうさんが「車中泊」と「グルメ」にフォーカスしながら、エッセイ漫画としてお届けしていく本連載。
第14回目となる今回は、大寒を迎えて寒さのピークとなったタイミングで、関東より温暖なエリアを目指して四国へ行ったエピソードです。
愛車のスズキ・エブリイを夜通し走らせ、淡路島を通過した先に上陸した徳島県「上板SA(下り)」で出会ったのは、食べ方のアレンジが楽しい、豚骨醤油ベースのお麺道グルメだったのでした。

2023.03.10

Cars

いまどきのディーゼル車ってどうなの? フォルクスワーゲン、BMWなど欧州メーカーが続々投入中。

ディーゼルエンジンを搭載する欧州車が、いま再び日本でラインナップを増やしている。いまどきのディーゼル車ってどうなの? 小川フミオがリポートする。

2023.03.10